〜画楽の近況〜:「えりさんがクレヨンを作ったよ」

暑い日が毎日続いておりますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
画楽の笹岡えりさんは自分の描いたイラストをスタッフにTシャツにしてもらい、
この暑い夏を涼やかに過ごしているとのことです。


暑さなんてなんのそのといった表情です。
そんな笹岡えりさんが「エリヨン」なるオリジナルのクレヨンを作りました。今回はそのクレヨンを紹介させていただきます。
えりさんはさかのぼること3年前の「画楽プロジェクトVol.1」の時にもクレヨンを出展し、制作していました。ですが、プロジェクト終了後はぱったり制作は行わず、今回久々にクレヨン作りをしたいと本人の申し出によって、3年振りの制作にとりかかる運びとなったわけです。(なぜに3年!)

3年前の画楽プロジェクトにて。(クレヨンが見えづらくてすみません!)
今回のエリヨンはスタッフと打ち合わせを行った結果、全60色を作ることになりました。
しかしなぜ60種類も制作するのか?
それは彼女が画楽メンバーの中でも特に色に対するこだわりを持ち、みんなからは色博士と言われるほどの色好きだからなのです。
なので今回の制作は色博士の名にかけ、妥協をゆるさずスタッフとの打ち合わせを入念に行い、やる気全開でクレヨンづくりに取り組みました。
そして、

エリヨン完成!!
一箱に12色ずつ入った全60色の作品です。枠はスタッフにオーダーし作ってもらい、
えりさんはこの箱を鮮やかに塗り上げました。えりさんも納得のいく作品が出来たと喜んでことでいるしょう!
今回が3年ぶりの制作なので、次回もまた3年後に取り組むのでしょうか?(笑)
えりさんの次回のクレヨン制作にスタッフも首を長くし、期待して待っていますとさ。