はじめに
トップページ >> イベント情報 >>2011年2月アートルーム:紙すき

はじめに

〜画材と技術との出会い2011〜
2月アートルーム「紙すき」


2月アートルーム「紙すき」

高知県いの町では古くから紙の産地として土佐和紙などがつくられています。
そこで今回、いの町でつくられている土佐和紙の切れ端を使って、紙すきに挑戦!!
いろいろなかたちの型に原料を流し込み、和紙のハガキ、絵を描く紙をつくります。


2月アートルーム「紙すき」

まず最初に画用紙に自分の好きなかたちや絵を描こう!
いろいろな大きさのひょうたんが見本。


2月アートルーム「紙すき」

何を描こうか悩むなあ・・・


2月アートルーム「紙すき」

メロンぱんなちゃん


2月アートルーム「紙すき」

名物「鳩サブレ」?


2月アートルーム「紙すき」

オスとメス、山羊座の文字


2月アートルーム「紙すき」

見本のひょうたんをみながら・・・ひょうたんを描きました。


2月アートルーム「紙すき」

ひょうたんを持った新キャラ完成。


2月アートルーム「紙すき」

悩みに悩んだあげく・・・そうだ!スイカを描こう。


2月アートルーム「紙すき」

 


2月アートルーム「紙すき」

スタッフ、型抜きはまかせたよ・・・・と
こっちでは和紙の切れ端をちぎって原料づくり。どんどんちぎろうー


2月アートルーム「紙すき」

ちぎった和紙をひょうたんのまわりにレイアウトするひとも・・・


2月アートルーム「紙すき」

 


2月アートルーム「紙すき」
2月アートルーム「紙すき」

チリも積もれば山となる


2月アートルーム「紙すき」

ちぎった和紙を10グラムずつに分けます。


2月アートルーム「紙すき」

一枚一枚ていねいに、糸のこでポリエチレンフォームに絵の型を切り抜いていくと・・・


2月アートルーム「紙すき」
2月アートルーム「紙すき」
2月アートルーム「紙すき」
2月アートルーム「紙すき」

紙すきの型が完成!
さあ、ここから紙すき本番だ。


2月アートルーム「紙すき」

ちぎった和紙と水をミキサーに入れて、スイッチオン!


2月アートルーム「紙すき」

おーっ、あっという間に混ざっていくー


2月アートルーム「紙すき」

ポリエチレンフォームでつくった型の下に、網戸の網を張ってつくった特製「すげた」を重ねて。そしてミキサーでつくった型に原料を流し込みます。


2月アートルーム「紙すき」

ゆっくり、ゆっくり


2月アートルーム「紙すき」
2月アートルーム「紙すき」
2月アートルーム「紙すき」

 


2月アートルーム「紙すき」
絵の型を取ったら、この通りちゃんとかたちになっているぞ。

2月アートルーム「紙すき」
2月アートルーム「紙すき」


2月アートルーム「紙すき」

そして水気をとって


2月アートルーム「紙すき」
2月アートルーム「紙すき」
2月アートルーム「紙すき」

 


2月アートルーム「紙すき」

どうですか


2月アートルーム「紙すき」

 


2月アートルーム「紙すき」

水気をとったら、窓ガラスにペタペタと貼っていきます。


2月アートルーム「紙すき」

 


1月アートルーム「写真でパラパラアニメ」

後は乾くのを待つのみ、完成までもう少し。
次回来た時、乾いてできあがった紙に手紙や絵を描こう!


⇒イベント情報はこちら