沢田マンション祭「SAWA SONIC 2011 」初出店

高知の名所のひとつ、全国各地から人が集まる独特の建築物「沢田マンション」。
まだまだ暑い8月下旬、3年ぶりとなる沢田マンション祭「SAWA SONIC 2011 」に初出店してきました。


いつになく多くの人でにぎわう沢田マンション。
建物内のあちこちに飲食、雑貨など約40店が出店。部屋のドアを開けて出店している住人の方も。




画楽の出店場所は独特の空気感が漂う地下1階の駐車場。

人気は土佐和紙のちょっとめもやポストカードの小物類。まとめてお買い求めになる人が多かったです。
全国でも有名な沢田マンション、埼玉、石川、東京などから訪れている方もいました。


一点ものの恐竜フィギュア、これだけの数が並ぶとすごい迫力!
「すごいー!!」子供から大人まで多くの人の目にとまり・・・恐竜フィギュアに釘付けの子供さんも。

日本一?建物の5階から走り抜ける「弾丸流しそうめん」、みれなくて残念・・・

画楽の出店場所の隣の特設ステージでは音楽演奏などなど。最後のステージのトークショー、ものすごい勢いにお客さんひきつけられています。
楽しい時間はあっという間にすぎていき・・・
「SAWA SONIC 2011 」ありがとうごさいました!スタッフの方、ご苦労さまです。
このお祭りの醍醐味はなんといってもいままで出会うことのなかった人との出会い。
来年もぜひ参加したいと思います!!
⇒イベント情報はこちら