「凧揚げ」
今年のキャンプもいよいよ最終日!あんどん凧の仕上げをします。
凧糸をむすぶひもをおだ先生が早くきてくくりつけてくれました。
ありがとうございます!
みんなには木の板に凧糸を巻いてもらいます。
まず、手で持った時に痛くないよう、紙ヤスリで角を落とします。
次に、切り込みに合わせて凧糸を堅結び。
そしてこの凧糸をぜーんぶ、
木の板へうつします。さっき結んだ方向とは逆方向になるように。
そうそう、立って巻くと結構らくちんです。
そしていよいよ、凧揚げです!さっきの凧糸をくくりつけて、
走って揚げます!
しょうたろうくんの凧、揚がった!天気もばっちりです!
み、みわさん待って、地面にこすってる!
上手に揚がっても揚がらなくても、走ってるメンバーの顔はいきいきしていました。
たけしくんの凧も、
しっかり高く揚がりました。
かなちゃん、楽しそう!
まさふみくんの凧。
せいじさんの凧。こんな四角い物体が空を飛ぶんだから、本当にふしぎです。
ともやくんの凧。
ももこちゃんの凧。
たかひろくんも、いけたね!
よーく揚がる凧でした。さて、揚がるのは良いけど大きい凧です。持って帰るにはどうするの?
教室に戻り、たたむ方法を教えてもらいました。 短い棒をジョイント部分から外すだけ!
こんな感じで。
簡単にたたむことが出来て、また組立てることができます。
コンパクトにして、持ちかえりました。
凧揚げが終わり、昨日の吉川写真室で撮った写真を、みんなに配りました。
仕上がりはどうですか?
いい思い出になったんじゃないでしょうか?大事にしてくださいね~。
「そば道場」
最後のワークショップはしもなの郷のお父さんたちに教わる「そば道場」
よろしくお願いしまーす!
(もはや毎年恒例なので、説明は簡単に…)
そば粉と小麦粉をまぜたら、水を加え、
揉むように細かく混ぜながら生地をまとめていきます。
こんな風にまとめたら、
手のひらの付け根に体重を乗せてよく練ります。
あとはしもなのお父さんたちに空気を抜いてもらい、
生地をのします。
方向を変えながら、均等に。
そして生地をたたんで…
小間板で軽く押さえながら、そば包丁で切ります!
せいじさんはもう慣れたものです。
そば打ち初体験のあんちゃんはちょっと怖々。
おっ、なかなかいい感じじゃないですか?
別のチームはどうでしょう。れいこさんは丁寧に切っています。
しょうちゃんとはなちゃんは共同作業。
むむ、ちょっと太めのもあるけど。これはこれでいいか!
みんながそば打ちする中、校庭にふら~っと行ってみたりと自由なえりさん。
3巡目のときにやっと戻ってきました。
麺が出来たら茹でます。麺がくっつかないように、ぱらぱらと鍋へ投入。
茹で上がってからはしもなのみなさんにお任せ。あたたかいお蕎麦に仕上げてもらいます。
まだかな~
そば、出来ました!おいしそう。お昼ご飯と一緒にいただきます。
お昼ご飯はチャーテの炒め物や、
昨日囲炉裏で焼いていたお肉!
何よりお肉に群がるみんな。他のも美味しく食べてよ!
デザートに林檎や梨を頂いて。アートキャンプの全行程が終了です。
帰りの時間まで各々遊んだり。
休んだり。
最後にしもなの皆さんにごあいさつをして、帰ります。
またくるきね~~!!
今年は半日・1日・半日のゆったりめのプログラムでした。
全日天気もよくて、下名野川をのんびり満喫できました。
しもなの郷のみなさん、今年もたくさんお世話になりました!
また来年もよろしくおねがいします!
⇒イベント情報はこちら