〜おしごと出張〜
めろアートフェスタ in 宇多津
『食とアート』がテーマのイベント『めろアートフェスタ in 宇多津』 宇多津にあるメロディーさんにお呼ばれして、香川県に出張です!!

画楽からはファブリックアートワーショップ、だるまワークショップ、グッズを出店。
さらに今回は画楽のアイドルが踊るダンスパフォーマンスも企画!

おなじ空間にこーんな素敵な雑貨たちが!

お子さんから大人まで夢中で着たりさわったり、遊んだり。

外ではきぼうのいえさんによるワークショップが。


似顔絵待ちの人がいたり、あたたかいコーヒーを飲みながらイラストを眺めている人も。 カラフルで楽しそうな雰囲気が流れていました。

こちらのだるまコーナーもお客さんで大盛況。

絵つけしただるまを乾かすという、とっても大事なおしごとを任される豊ちゃん。
「はい、豊これ乾かして~!」
織田先生のかけ声が次々にかかり、大忙し!

こんなキュートなだるまもできあがりました!

グッズコーナーも征嗣さんの気のきいた接客で足をとめるお客さんがぞろぞろ。
征嗣さんが推しに推してくれたおみくじだるまも好評!
「お母さん100円ちょうだい~!」という声も聞こえてくるほど。

しかしなかなか調子が悪く、お金をいれても出てこないおみくじだるま。
4回、5回やっても出てこない!という状況にスタッフもドキドキ。

そして6回目の正直(?)か、なんと!黄金に輝くスペシャルだるまがころり。
お客さん大喜び、他のお店の人まで見物にきたり、スタッフからは拍手と歓声が!

お隣のパンダどらやきさん!
ゆずあん、しょうがなど気になる味が…。しかし買いに行ったころにはすでに売り切れ。
つぶあんも美味でした!

お昼は出店しているオムライスを頂きました。
こだわりのデミグラスソースが美味しい!
しかもけっこう量があり、おなかいっぱい。

画楽のアイドルはそんなオムライスをぺろっとたいらげ、スタッフのケーキを狙う…。

午後からはファブリックアートワークショップとダンスパフォーマンス。
つい立てで楽屋を作り、岡崎マネージャーがメイク。
楽屋の外から、アイドルの登場を心待ちにしている子どもの声が。

ワークショップがはじまるとみんな外に集まってきました。
『まる』『さんかく』『ビュー』など色んなお題がだされ、キャンバスが彩られていきます。
一人ひとり違う形がおもしろい!
ワークショップの合間に「次の音楽はみんな絵を描きません!」と上田先生の一言。
みんなざわざわ。なにが始まるんだろう?
※こちらは動画です。再生してご覧ください。※
かかった曲は『おどるのスキスキ』
画楽No.1アイドル花菜ちゃんの登場です!
迫力のあるダンスに手拍子やかけ声が合わさり、大盛り上がり!
計4回のステージ。飛び入りで一緒に踊るお客さんも!

さすがアイドル、緊張は一切みせず「今日の晩ごはんはクリームパスタ!お母さん相談!」と 晩ごはんの心配をしていました。

ワークショップも無事終わり、みんなの味がぎゅっとつまった素敵な作品に仕上がりました。
あっという間に終わりの時間。

あいにくの雨でしたが、ワークショップをして喜んでいるお客さんの顔や、
美味しい物を食べながら話に花を咲かせている笑顔を見ると、天候の不安も吹き飛んでしまいました。
素敵なイベントを企画してくださったメロディーさん、本当にありがとうございました!
メンバーのみんなもお疲れさま!
⇒イベント情報はこちら