〜12月ワークショップ〜
「お菓子の家2012」 2日め おとなの日

2日めはおとなの日。1日めに増してたくさんのメンバーが集まりました!


憧汰郎くんすごいうれしそうです。笑



たくさんのお菓子の包み紙!!

2日めは家の枠を組み立てるところからはじめるメンバーも。。。

アイシングを作ります。

扇谷くん豪快にアイシングの袋を振り回します!!


準備ができたらお菓子の家づくり開始!



氏原さん、お家の土台をウエハースで組み立てます。


勝己さん、お砂糖でベタベタに。。。笑 でもこれのは訳が・・・後半に



憧汰郎くんはお菓子を綺麗に切りそろえて屋根を作りました。器用ですね~。



ちょっと味見~♪

段々とメンバーのお家が出来上がってきましたよ。









大体のかざりつけが出来てきた所で、いったんお昼休憩。。。

みんな良い感じですね♪ 完成が楽しみです。

作業再開!れい子さんウキウキです!!









そろそろメンバーのお家も完成してきたようです。早速お披露目しましょう!


氏原さんのお家。家の枠もウエハースで組み立てたので皆より大きなおかしの家ができました!


勝己さんのお家。アイシングをたっぷり使い、雪のつもったお家を再現しました。
庭には露天風呂もあります。

内田くんのお家。お菓子をたくさん積み重ねた飾りつけが印象的なお家ですね。

里美さんのお家。屋根のゼリービーンズがとてもキレイです!

れい子さんのお家。去年に続き今年もたいへんデカ盛りなお家ができあがりました!!!

圭子さんのお家。庭にはKEICOとAKBの文字が作られています。お菓子もたっぷり!!


えりさんのお家。お庭にきれいに敷き詰めたビスケットがこだわり♪

健司くんのお家。おなじみの数字の飾り付けに加え今年は「INAX」と描かれています。


松本くんのお家。庭にはたくさんのお菓子の木を植えました!

憧汰郎くんのお家。お菓子を切り取って組み立てたこだわりのお家が出来ました!

美和さんのお家。美和さんもたっぷりとお菓子を飾り付けたお家が出来上がりました!

扇谷くんのお家。屋根のアポロが特徴的でかわいらしいお家が出来上がりましたね!

あけみさんのお家。ちょっと隙間が見えてますがこだわりのお家が完成です!

ゆりさんのお家。ゆりさんらしいカラフルなお家に仕上がりました!!
以上で今年のおかしの家ワークショップは終了です!

今回も参加してくれた画楽メンバーのみんな、喜んで帰ってくれたのでスタッフも嬉しい限りでした。 また今年のクリスマスのワークショップを楽しみにお待ちしています!!
⇒1日めこどもの日へ ⇒イベント情報はこちら