「竹で虫づくり」
次は吉川先生の、竹で虫づくり。
旧仁淀村の大工さんが作った、竹の虫キットを組立てて、カマキリとバッタをつくります。
すべて竹で作られた細かいパーツがキットには入っていました。
 まずはバッタから。
胴体のパーツをくっつけていきます。穴にボンドを塗りつけ、細い竹の脚をさしこみます。
ちゃんとくっつく?
次に羽の部分をつけます。パーツがずれないよう、押さえておきます。
バッタの胴体、できあがり!細い竹の節が上手い具合に昆虫の脚に見えるよう、上手くつくられています。
残りの脚、触覚などをつけていき、
火であぶって脚の角度を調整したら、
完成です!キットを使っても天然の素材なので、同じかたちのものはひとつとしてありません。
次はカマキリです。カマキリの「カマ」である手から作ります。とっても小さいパーツを組み合わせてつくります。
だから、「ない!」なんてことになったりも。
バッタと同じように、ボンドで脚をくっつけていきます。
カマキリも、できあがり!
作り終わってぶらぶ~らしていたら、偶然窓の外に本物のカマキリを発見!!
ゲストとしてお招き。自分に似てるって思ったかなあ?
竹の色がバッタとカマキリのに似ているのか、上手く表情がでています。
(昆虫は草むらに隠れるために緑色をしているなら、もしかしたらバッタとカマキリが竹に似ている、のかも?)「竹で虫づくり」
次のプログラムはおだ先生の凧づくり。
実は昨年のキャンプでも凧作りをしましたが、今年の凧はちょっと作りが違うそうです。
作るのも比較的簡単で、とてもよくあがるとのこと!楽しみ~
パーツを貼付け下準備をしたら、
去年と同じく、「彩液」を使って好きな絵を描きます。
絵の具と違い、今回はなるべく色を混ぜないで使います。
たけし君は「Tシャツ」大好きな数字が入っています。
しょうたろう君は「マイメロ」 いつもは恐竜や戦隊ものが好きですが、かわいいものも大好きなのだそう。 「恐竜とマイメロどっちが好き?」「選べない!」
みんな顔を突き合わせて描くのもたのしいです。
ともや君は「山」
まさふみ君は「太陽」 お正月にあげたらよさそうです。
ひかる君は「悟空」各々、なんでもアリな感じで描いてゆきます。
スタッフ北村さんの思わぬ才能「龍」
けいこさんの凧はにじみがきれい~
たけし君も、重なった数字が面白い見え方をしています。
ももこちゃんの前衛的な「アンパンマン」
れいこさんは「マイメロ」 あれ…?
なんと凧に仕上げるのはおだ先生が直々にやってくれました!ありがとうございます。
「BBQとカラオケ」
凧作りを終え、今年のキャンプ最後の晩ご飯、恒例のBBQです!
実は今回のアートキャンプ、10月も半ばだというのに台風が近づいていたのでした…。
外は防風雨、例年は校庭で行なうBBQはピロティで行なわれました。
たけし君はAKBをノリノリで歌い、
しょうたろう君はカクレンジャーを歌い、
せいじさんは(明日台風大丈夫かなあ…)なんてアンニュイになりながら、キャンプ最後の夜は更けていくのでした。
⇒3日目へ